長嶋 一茂(ながしま かずしげ、1966年1月26日 - )は、日本の元プロ野球選手(内野手)、元読売ジャイアンツ野球振興アドバイザー、タレント、スポーツキャスター、野球評論家、俳優、空手家。プロ野球を引退した翌年に極真空手の世界に飛び込み黒帯を取得した。極真空手歴は20年以上。血液型はB型。カトリック教徒で、洗礼名は「パウロ」。
43キロバイト (6,107 語) - 2019年11月19日 (火) 12:42



(出典 up.gc-img.net)


いつも、一番下で満足してた(^з^)
「上の人、かわいそう」思ってたなあ

1 砂漠のマスカレード ★ :2019/11/22(金) 13:09:09.17

元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(53)が22日、テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。運動会などで行われている組み体操の「人間起こし」で事故が多発していることに言及した。

「人間起こし」は、ピラミッドなどにかわって実施されることが多くなった技で、数人の土台の上に子ども1人が乗って、土台によって起き上がったり後ろに倒れたりを繰り返すもの。昨年までの3年間に全国で145件の事故が起きているという。

一茂は「この一端を見るだけじゃなくて、教育改革が行われている昨今、学校教育は何なのかっていうことろから入らないと」と指摘。そして「運動会はなぜやるのか。ここからいけばいいと思うんですよ。英語はなぜやるのか、グローバル化が進んで外国人の人がたくさん増えて来てやっぱり英語は必要でしょう。理由があるわけですよ」と説明。その上で「(組み体操の)理由は連帯感くらい。じゃあそれで本当に連帯感が生まれるのか。そこまで言及する人はいないし、(独立行政法人日本スポーツ振興センターがいう)“限られた時間でしか練習できない場合、高さを求める組み体操は避けるべき”とか、このやり取り本当アホらしくてしようがない。なんで避けるべきって理由が全くないじゃない。あるのかもしれないけど理由を明確にして何で組み体操やるのかってこと、全校生徒、親御さんも含めて共有しないといけない」と主張した。

さらに「寺子屋の時代だか、明治維新以降の教育だか知らないけどやっぱり全員教育していかなきゃいけないみたいな、上から下に教育は落とすものみたいな風潮があった時代があったんでしょう」とし、「今そういう時代じゃない」と断言。「やっぱり学校の先生とか弁護士先生とかお医者さんは昔だったら神様みたいな扱い。この人たちは間違いないだろうと。今、そういう人たち、いろんなミスを起こすじゃないですか、一部」と言い、「だからそういう人たちを神と見る必要は全くないし、下から上に提言するような学校教育でなきゃいけないと思う。じゃないと今の若い子たちって理解できなくて行動できない」と話した。

そして「そうするとモチベーションない中、こういうこと(組み体操)やると危ない。この人間起こしをこの子たちみんな理解してやってんのかなって。俺も中学の時に組み体操やって一番底辺だったし、騎馬戦やったって下ですよ。面白くも何ともないですよ。俺ができるところってリレーくらいしかなかったから、それも先生が全部決めるじゃないですか。先生が全部決めてやっちゃうと子どもたちが納得いかない部分が、全員納得させる作業は難しいかもしれないけど、ある程度理由を明確にしないと、頭ごなしにこれはダメなんだって言ってるっていう教育を今やってることが信じられない」と主張した。

https://news.livedoor.com/article/detail/17418469/
2019年11月22日 11時50分 スポニチアネックス





2 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:10:31.66

好き放題やって良い家に生まれたよな
一生苦労知らずだもんな


3 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:11:48.29

そもそも

なぜ、怪我をしてはいけないのかね


29 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:38:24

>>3
これが低学歴かw


30 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:41:19

>>3
育ち盛りに骨折したりすると
その部分の発育に異常が起きやすくなり
部分的発育不全や機能障害を起こす
それは一生引きずる危険すらある
そんな事も知らないのか?


5 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:14:19

理不尽に耐えることを覚えるのも必要なんだよ
そういうの知らないと社会に出てから苦労する
皆が好きなことやって生きていけるわけじゃないからな


9 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:18:54.53

>>5
そういう奴隷根性は恥だぞ
理不尽に抗う事の方が何倍も大事


18 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:27:01.89

>>9
それは理想論
実社会は理不尽に我慢しなければいけない状況の方がずっと多い
抗ってなんとかなることなどほぼ無い


39 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:52:12.55

>>5
日本人はその思想が蔓延し過ぎて非効率の極みになってる


48 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 14:08:42

>>5
こないだ息子のサッカー試合会場になってた学校の部室の扉に「理不尽に耐えろ」って貼り紙がしてあったわw


6 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:15:17.52

もうちょっと軽めの技で十分だと思うんだよね
まぁ達成感を味合せたいんだろうけど…そう言うのはもっと別の教科や授業や部活など…個人に合わせて…
って無理なのかねぇ…まぁ色々あるのかなぁ…


7 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:16:37

身体でかいと下ばっかで辛いんだよね


8 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:18:50.36

小中くらいだと松葉杖でもつこうもんならヒーローだった


24 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:32:40.04

>>8
ちっこいとピラミッドとか
一番上にされて怖いし危ない


10 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:19:30.91

一茂少年は体格良さそうだからいつも下だったのかな・・・
ピラミッドだと校庭の砂利が膝や脛に食い込んで血を流してる子もいたっけ


13 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:20:45.22

あのての組みものって過疎地だと相方とのサイズが違うとつらいぞ。
大勢だとまだしもだが、周辺の植木みたいなのやると。
高1の時に、まだ身長伸び切ってなくて172で、しかし過疎地の高校だから
人数すくなくて、172の相手が172.5とかの世界じゃない。
178の奴が相方。体重が10キロ以上違うし辛かった。


14 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:24:02

今年の運動会で高学年がこれやってた。
後ろ向きに倒れるとか怖いよねーといいながら見てたよ。
やっぱりなという感じ。
当日朝に組んでる中の一人と仲違いしたら
命なくなるぞ


16 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:25:36

今の子どもは脚が長いがカラダが硬すぎる。
この前も◯◯◯◯返しやろうとしたら悲鳴を上げやがって。
まだ10代だろうが。


19 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:27:27.65

そもそも運動会自体いらない


20 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:27:39.39

別名「人間起ころし」


21 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:30:03

タワーだっけか?一番上の奴がバランス崩して落っこちてきて俺の隣の奴が骨折ってたわ


22 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:30:20

で、運動会はなぜやるのか? は何でやる訳? あんなの無くても
構わないんじゃないの?


28 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:37:43.45

>>22
儀式的行事、文化的行事、体育的行事とか学習指導要領で決まってるけど運動会じゃなくてもいいわな
運動会のままでも今の内容を指定されてるわけじゃないから変えていいと思うんだけどね


23 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:31:27.36

運動会は人生最大のモテ期でもある


25 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:32:56.61

組体操は、教える方の満足度が高いんだろうな。


32 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:42:58

組体操やるのは世の中理不尽なことだらけで、それに耐えていく根性をつけるためだよ。小学生から社会に出て打たれ弱いダメ人間にならないように我慢や辛抱を経験させてるんだよ


33 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:44:25.96

体の大きな子はいつも人に踏みつけられて
決して人の上に立てないという理不尽だよなw


40 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:52:36.46

今思うとフォークダンスで女子と手を繋いだ時、性に目覚めた気がする


44 名無しさん@恐縮です :2019/11/22(金) 13:57:08.29

幼少から社畜や奴隷の精神を体にたたきこんでいるらしい